


【訳あり特価】 グレネリー|エキストラヴァージン・オリーブオイル|南アフリカ|ステレンボッシュ|※賞味期限2025年4月末まで
¥2,317税込
¥3,564 35%OFF
SOLD OUT
2025年3月23日 23:59 に販売終了しました
この商品は送料無料です。
※賞味期限2025年4月末までのため訳あり35%OFF特価!(ワイン用倉庫にて保管されておりましたので実質年内でしたら充分美味しく召し上がれると思います)
【商品情報】
エキストラヴァージン・オリーブオイル
タイプ:オリーブオイル
生産者:グレネリー
生産地:南アフリカ|ステレンボッシュ|シモンズバーグ
品種:フラントイオ&レッチーノ(イタリア|トスカーナ原産)
賞味期限:2025年4月末
【コメント】
ワイン同様に自社畑で栽培されたオリーブの力を最大限に引き出したこだわりのグレネリー・エステート・エキストラバージンオイルです。適度なまろやかさや苦味と最上級の風味があるオリーブオイル。
南アフリカ、ステレンボッシュの雄大なシモンズバーグ山の山麓にあるぶどう畑と同じ場所で栽培責任者のハインリッヒ・ルーがぶどう畑同様にオリーブも担当しています。原産地はイタリア・トスカーナの「フラントイオ」と「レッチーノ」で、「フラントイオ」はフルーティーさを与え、「レッチーノ」は繊細でエレガンスさを与えてくれます。グレネリーエステートのオリーブは有機農業で育てられ、害虫対策としては、隣接するぶどう園でアナギルトと呼ばれる昆虫や自然の捕食昆虫を放しています。捕食昆虫を毎年放出することにより、オリーブおよびぶどうの農園全体を保護しています。
また、カバークロップ(緑肥作物)を植えることで、自然の捕食者であるテントウムシが棲みやすい環境を作っています。オリーブ園の雑草は種ができて繁殖する前に刈り取っていますが、害にならない植物や土着の植物に関しては刈り取らず保護しています。また、土壌については、不耕起を原則にしておりいたずらに自然の土壌環境を乱さないようにしています。いたずらに耕作することで、土壌中の微生物に害を与えたり、大気中に炭酸ガスを放出したり、土壌を乾燥させたりしないようにしています。土壌の構造と自然なpH を維持することを大切にしています。
収穫は2~4月頃。収穫は手作業で丁寧に行い、収穫後は低温を保ち、圧搾はオリーブオイルの特性や風味が損なわれることがないよう手作業で丁寧にコールドプレス(27℃以下)で行います。コールドプレスは最大でも24 時間以内に完了させます。瓶詰時も風味を逃さぬようコールドフィルターで行い化学薬品は一切使いません。こうして、まろやか、草やコショウの風味のエキストラヴァージン・オリーブオイルが誕生します。
【生産者情報】
フランス・ボルドー・ポイヤック2級シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ ラランドの元オーナー、メイ・エレーヌ・ドゥ・ランクザン夫人が、1988年に南アフリカを訪問した際に、この地域のワインの品質の高さとポテンシャルを感じ、2003年から今のグレネリーに投資を開始。2005年に最初の実験的なケープブレンド(ヴィンテージ2003)を生産。2007年にはフランスのシャトーを売却し、南アフリカでの生産に専念。
その年、南アフリカ出身で現在の醸造家ルークが加わった。彼は、シャトー・フューザル(フランス・グラーブ地区)、アンジェリュス(フランス・サンテミリオン地区)の他、アルザス、カリフォルニア、ラステンバーグ(ステレンボシュ地区)などの名門ワイナリーで醸造経験を積んでいる。更に2009年からは、「南アフリカを代表するスワートランド地区の雄」、バデンホーストのオーナー兼醸造家のアディが、醸造コンサルタントとして加わっている。
ワイナリーは、ステレンボシュ地区シモンズバーグ山脈の東側のより涼しい斜面に位置。醸造設備は重力に逆らわないグラビティシステムを採用し、全て天然発酵で生産。綺麗でなめらか、酸化防止剤も少ないナチュラルなワインが特徴。プロフェッショナルなチームが素晴らしい自然環境と最新設備を使用し、南アフリカに居ながらフランスのニュアンスを持ったクラシックなスタイルのワインを生産している。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(32)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,317税込
¥3,564
SOLD OUT